お知らせ

5月・個人カウンセリングご予約可能な日程です

5月・個人カウンセリングご予約可能な日程です

「予約可能な日程が知りたい」というお声を頂いていましたので、ご案内させて頂きます。 尚、順...
  • ふうふの相談窓口、夫婦問題改善、パートナー関係改善カウンセラー、DV、モラハラの解決
  • 夫婦の関係を改善したい
  • 予約可能な日程
  • 個人カウンセリング予約
  • ひとりで悩まないで
  • 子どもへの対応法
  • 不登校保護者支援
心理カウンセリング力養成基礎講座西宮2期 無料見学のご案内

心理カウンセリング力養成基礎講座西宮2期 無料見学のご案内

「心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講座」西宮2期 開講中です。この講座は「交流分析・感情処理法・愛着のカウンセリング・人格適応論」を基...
  • メンタルサポート研究所 
  • 基礎講座 西宮2期
  • 心理カウンセリング力養成基礎講座
  • 誰かの役に立ちたい
  • セミナー、講座、イベントのお知らせ
  • 心理カウンセラーを目指したい
  • コラム
  • 心のことを学びたい
  • 無料見学
セーフティベース3月のご報告と4月のご案内です

セーフティベース3月のご報告と4月のご案内です

《こころサポートひょうご》《心の相談室 ゆーき》 代表:公認心理師・心理カウンセラー 松本あやこです ・ 3月のご報告と4月&rd...
  • 不登校保護者支援
  • ブログ
  • 不登校保護者さんのために,セーフティベースの会,安全安心の場,
  • 情報が得られます
  • 学校との連携
  • ひとりで悩まないで
  • 保護者自身の心の安定のために
  • 子どもへの対応法
セーフティベースの会は不登校のお子さんの保護者を支える場です

セーフティベースの会は不登校のお子さんの保護者を支える場です

SAFETEY BASE(セーフティベース)の会:とは  こころサポートひょうごは心理学をベースとして  不登校のお子さんの保護者さ...
  • 保護者自身の心の安定のために
  • コラム
  • 子どもへの対応法
  • 情報が得られます
  • 保護者の役割
  • 心理的安全
  • 学校との連携
  • セーフティベースの会
  • ひとりで悩まないで
  • 不登校保護者支援